楽曲のリリースを準備中・・・

きょう、楽曲をLANDR(配信代行業者)に提出しました。
この後はLANDRが審査して、各音楽配信サービスにリリースしてくれます。

配信代行業者はBIG UP!と迷ったんですが、収益100%還元のLANDRを選びました。
カナダの会社なんで、ちと日本語が怪しいのですが、今のところ特に問題なし。

次点はBIG UP!だったのですが、以下の問題が。。。

  • 課金しても収益100%にならない(DLが60%)
  • 収益が源泉徴収される(強制)

逆に、以下のメリットもあります。

  • avex運営なので身元が堅い
  • しっかり日本語対応
  • 無料プランがある(有料プランもあり)

LANDRの場合は、有料プランに加入する必要はありますが、大手と比べて格安なので、私みたいな超アマチュアでも安心。
TuneCoreとかの大手は利用料が高すぎて、検討外です(汗)

LANDRにも無料プランはありますが、有料プランに入らないと一ヶ月でリリースが取り下げられてしまうとのことなので、初めから有料プランに加入(\1,200/年)しました。
最終的に無制限プラン(\4,800/年)にアップグレードすれば曲数無限なので、将来的にも大丈夫そうです。

注意点としては、収益の受け取りがPaypal(世界的な大手決済会社)なので、アカウントを取得(無料)して銀行口座などを予め登録しておく必要があります。
この手のことが初めての方は結構手間取るのではないかと思います。

あと、LANDRはカナダの会社なので、収益の受け取りは米ドルです。
そのため、受取手数料として2%徴収(最大20米ドル)されます。

といった感じなので、収益性を考えるとLANDR一択なんですよね。
どうしても大手がよければ、赤字覚悟でTuneCoreなどを選択してもいいかもしれません。

さて、審査が問題なく通るかが一番の心配事です。
結構、審査でひと悶着あったって話がネット上にありましたので(汗)

特に問題なければ、11/23リリース予定です。
よろしくおねがいします(ΦωΦ)ペコリ

ダウンロード作品ならDLsiteがオススメ![PR]

当サークルも利用しているDLsiteは同人作品が豊富!
CG集/漫画/動画/ゲーム/ノベルなどが8万点以上!!

キャンペーンや割引作品が多いのも魅力的♥
同人作品をお探しの方は要チェック♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

次の記事

審査通りました!