アーティストプロフィール更新方法まとめ

自分で更新できるもの

上記2つは、アーティスト専用の管理サービスが用意されているので、アカウントを作成すれば自分でアーティストプロフィールを更新できます。アカウント作成には、SNSアカウントや公式サイトなどで、アーティストであることを証明する必要があります。とはいえ、あまり厳しくないようなので、ちゃんとしていれば作りたてのアカウントやサイトでも大丈夫みたいです。

また、下記の方法でLANDRに依頼することも可能です。アカウントを作るのが面倒な方は依頼してもいいでしょう。

LANDRに依頼するもの

  • Amazon
  • Google Music
  • YouTube Music
  • TIDAL

サポートページからLANDRに依頼することで更新可能です。右上の「リクエストを送信」から該当の項目を選んで送信しましょう。専用の項目があるので、英語でも日本語でも伝わるかと思います。添付ファイルとして、同時にアーティストプロフィール画像を送ればOKです。正方形のPNG画像で、3000ピクセル以上の画像を用意しましょう。

直接依頼するもの

  • KKBOX
  • Deezer

各サービスに直接問い合わせを行い、アーティストプロフィール画像を送信すればOKです。KKBOXは日本語対応できますが、Deezerは英語対応です。Google翻訳などで英訳しましょう。

不明なもの

  • LINE MUSIC
  • AWA
  • その他のサービス

LINE MUSICは、どちらに問い合わせても相手に言えの一点張りなので、更新不可です。AWAは、LANDRが対応してくれましたが、反映されませんでした。主要サービス外の、その他のサービスは確認していません。

というわけで、LANDRではアーティストプロフィールの更新は完璧にはいきません。
そのあたりはTunecoreなどの大手のほうが、うまくいきそうです。

ダウンロード作品ならDLsiteがオススメ![PR]

当サークルも利用しているDLsiteは同人作品が豊富!
CG集/漫画/動画/ゲーム/ノベルなどが8万点以上!!

キャンペーンや割引作品が多いのも魅力的♥
同人作品をお探しの方は要チェック♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です